今回はこういった疑問にお応えしていきます。
実はアフィリエイトで稼げない理由は、意外と簡単なことが原因だったりもします。
この記事で紹介することを実践すれば、少しずつ稼げるようになるので参考にしてみてください!
この記事を書いている僕はアフィリエイトのみで、月収60万円以上稼いだ実績があるので信頼性は担保できると思います。
当記事の信頼性

Contents
アフィリエイトで稼げない人の特徴3つ

まずはアフィリエイトで稼げない人の特徴をまとめます。
というのも、これに該当しているといくら頑張っても稼げるようにはなりません。
それでは、稼げない人の特徴3つは以下です。
- アフィリエイトの本質を理解していない
- アクセス数の重要性に気がついていない
- 扱うジャンルが間違えている
上記3つを順に紹介していきます。
稼げない特徴1.アフィリエイトの本質を理解していない
1つ目は、アフィリエイトの本質を理解していない人です。

そもそもアフィリエイトとは、上記図解の通り読者に商品を購入してもらうことで紹介料が入るものです。
商品のメリットやデメリットを伝え読者に納得してもらえないと購入には繋がりません。ただ広告をペタッと貼ってるだけでは、いつまで経っても稼げませんよ!
なので、商品の魅力を的確に伝え、最適な位置に広告を貼るようにしてみましょう。
アフィリエイトについて、深く解説している以下の記事を参考にしてみてくださいね。

稼げない特徴2.アクセス数の重要性に気がついていない
2つ目は、アクセス数の重要性に気がついていない人です。
アフィリエイトで稼ぐためには、広告をクリックしてもらう必要があります。
そこで、クリック率を上げるためには以下の方程式を理解しておきましょう。
クリック率(%) = クリック数 / アクセス数
上記のとおりでして、クリック率を上げるにはアクセス数が何よりも大切です。なので、まずはアクセス数を上げることを意識するようにしましょう。
アクセス数を上げるには、もう少し下の章で紹介するのでこのまま読み進めてくださいね。
稼げない特徴3.狙うジャンルを間違えている
3つめは、狙うジャンルを間違えている人です。
アフィリエイト広告は無限にジャンルがありますが、素人が手を出しても歯が立たないジャンルが存在します。
例えば、偏差値10のチンパンジーが1ヶ月で東京大学に合格するようなものです。偏差値10であれば、頑張って偏差値30の大学に進学する方が合理的ですよね。
なので、しっかりとジャンルを見極めて広告を貼るようにしましょう。
そこで、素人でも狙いやすいジャンルを紹介します。
- 漫画ジャンル
- 物販系ジャンル
- 書籍の紹介ジャンル
- 動画配信サービスジャンル
僕が思いつく限りだと上記の4つです。
SNSで見かけるブログ歴6ヶ月くらいのブロガーさんの収益報告を見ると、上記のジャンルで攻めている方が多いので狙い目かと思います。
VODアフィリについては、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

アフィリエイトで稼ぐための方法2つ

最後に、アフィリエイトで稼ぐための方法2つを紹介します。
ここで紹介することは、僕の実際の体験談でもありブロガー界隈でも常識とされているので参考にしてみてください。
それでは、稼ぐ方法2つは以下です。
- 集客記事を書く
- セールスライティングを学ぶ
上記2つを順に紹介していきます。
稼ぐ方法1.アクセスを集める集客記事を書く
1つめは、アクセスを集める集客記事を書きましょう。
というのも、先ほど紹介した以下の方程式を完成させるためですね。
クリック率(%) = クリック数 / アクセス数
分かりやすく図解で説明すると以下です。

上記のとおりでして、収益記事に誘導するための集客記事を書く必要があります。
例えば、【動画配信サービス名 登録方法】という収益記事に対して、【動画配信サービス名 評判】、【動画配信サービス デメリット】といった集客記事を書いた上で記事内に収益記事のリンクを貼るようにしましょう。
すると、自然とアクセス数が増えるのでクリック率の向上に繋がりますよ。
稼ぐ方法2.セールスライティングを学ぶ
2つめは、商品を売るセールスライティングを学びましょう。
これからアフィリエイトで稼ぐためには、切っても切り離せない存在なので絶対に学ぶべきです。
そこで、セールスライティングを分かりやすく説明すると
- Aさん:この商品はオススメです!お買い得ですよ!
- Bさん:この商品は人生においてのベスト商品です!
買って損をする人をみたことないので、お買い得ですよ!
すごく極端な例ですが、Bさんの方が印象に残りますよね。
このように、相手に印象を与えることで商品の販売に繋げていくのがセールスライティングなので以下の書籍で勉強しましょう。
さいごに
以上、ブログで稼げない人の特徴や稼ぐ方法をお伝えしました。ややこしい数式や、学ぶべきことが多すぎて疲れたかと思います。お疲れ様でした!
これは僕の個人的な感想ですが、多くのアフィリエイターはこれらを知らずに【アフィリエイトは稼げない】と退場する人が多いんじゃないかな、と感じています。
でもこの記事を読んでくれたあなたはもう大丈夫です。きっと稼げるようになりますよ!
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
