今回はこういった疑問にお応えしていきます。
この記事を書いている僕は、ブログ歴が1年4ヶ月目でブログの背景や稼ぎ方のノウハウには自信があります。
そこで今回は、2020年現在はブログで稼ぐことができるのかという疑問を解決したり、実際の稼ぎ方などを無料で公開していこうと思います。
当記事の信頼性

Contents
2020年現在はブログで稼げるのか

断言します。
2020年現在はブログで稼げます。
なぜなら、僕が実際に稼げていますし、SNSでも稼いでる人が多いからです。実際のSNSのリアルな声を見てみましょう。
【3月ブログ収益報告】
✅売上:608,274円
✅PV数:95,297PVついに新記録更新できました☺️
4ヶ月ほど停滞していたので、非常に嬉しいです。
やはり伸び悩んでも、諦めずコツコツ続ければガツンと来ますね🤔
引き続き、上を目指していきます✍️#ブログ書け
— NOJI@ブロガー (@NOJI_BLOG) April 1, 2020
ブログ収益報告やめてたけど今月跳ねたから💡
1ヶ月目 825円
2ヶ月目 3,285円
3ヶ月目 3,499円
4〜6ヶ月目 サボり
7ヶ月目 7,162円
8ヶ月目 21,412円
9ヶ月目 10,998円
10ヶ月目 67,237円
11〜14ヶ月目 20〜30万円15ヶ月目(今月) 533,965円#ブログ書け
— ぴょり.🐝家ブログで家ローン支払い中✨ (@Py0Ri) March 31, 2020
ゆるっと、ブログ収益報告です😌
実をいうと、2019年は「稼ぐための記事」を書きませんでした。ひたすら読者さんに貢献する記事だけを、完全ボランティアにて執筆。その結果として、売上は伸びました。今後はコミュニティ運営にもリソースを割きつつ、とはいえブログ更新もしていきます pic.twitter.com/DbkR8Vt8yo— マナブ@バンコク (@manabubannai) January 8, 2020
今月はブログ売上が300万円を超えました。
去年の自分からは想像できない金額ですが、記事1本1本が収益を積み上げてくれています。4月以降も、目標から逆算して1つずつタスクをこなしていく予定です。記事制作・改善の体制もシステマチックにしていきたいので、勉強することが山ほどあり楽しみ☺️
— Tsuzuki (@1276tsuzuki) March 31, 2020
✅3月の実績報告
合計767,064円でした🤓
【内訳】
・ブログ:173,345円
・コンテンツ販売:103,435円
・SEOコンサルの受託:490,284円ブログが若干コロナの影響かダメージを受けています。
しばらく辛抱の期間が続くと思うので、自分にできる最大限をやっていきます。#ブログ書け— ミツキ🤓主夫兼ブロガー (@ptnimz1987) April 1, 2020
また、2020年現在はアフィリエイトの需要が以下の図のように伸びています。
出典:https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2055
以上の理由から、ブログで稼ぐことは可能だと断言します。
なので、ブログで稼ぐために正しい方法で行動すれば割と簡単に月5万円を突破できますよ。
まずはサイトを作ってみよう

ブログを始めるなら、まずはサイトを作りましょう!
サイトを作るなら、稼いでるブロガーの9割が使っているWordPressがおすすめです。
WordPressを使ったブログの始めた方を62枚の画像を使い、完全初心者の方に向けて紹介しているので参考にしてみてくださいね。

ブログで収入を得る方法2つ

という方のために、2種類のブログで稼ぐ方法を紹介します。
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
上記2つをそれぞれ紹介していきます。
稼ぐ方法1:Googleアドセンス

1つ目は、クリック型報酬のGoogleアドセンスです。
上記の画像の通りですが、自身のブログに広告を貼り読者がクリックすることでGoogleから報酬を貰うことができます。
稼ぎ方も難しくなく、Googleが勝手に広告を貼ってくれるのでブログを更新してくだけで広告収入が入ります。
稼ぐ人は、月収だけで20万円も稼ぐので夢がありますよ。
稼ぐ方法2:アフィリエイト
2つ目は、成果報酬型のアフィリエイトです。
こちらも上記画像の通りで、自身のブログで商品を紹介し、読者が購入することで紹介料をもらうことができます。
Googleアドセンスに比べると難易度は多少高くなりますが、稼げる金額は比にならないほど高いです。
稼ぐ人は、月収だけで300万円も稼ぐのでかなり夢がありますよ。
アフィリエイトについて、もっと書きたいのですが長くなるので以下の記事で深く解説しているので参考にしてみてくださいね。

マウント取るような形で申し訳ないですが、僕は最高ブログ月収68万円を達成したことがありますがスペックは非常に低いです。
- 高卒偏差値48
- 寝坊ぐせがヒドい
- 車の免許2回も落ちた

ブログで稼ぐメリット・デメリット

そんな方のために、ブログのメリット・デメリットをざっくりと紹介します。
- 家に引きこもれる
- 転職にも有利になる
- Webスキル身につく
- 寝ている間にも稼げる
- 好きな時間に作業できる
- ライティングスキル爆上がり
- 社会的評価低い
- 軌道に乗るまで時間かかる
上記の通りでして、基本的にメリットの方が多いです。
しかし、ブログは社会的評価が低い傾向にあるので人前で「ブログやってます」というと良い目ではみられないかもです。
また、軌道に乗るまで時間がかかるので挫折する可能性もあります。
なので、以下の記事で稼げない人の特徴をまとめているので参考にしてみてくださいね。

ブログで稼ぐために読むべき本

ブログで稼ぐには、多少なりとも本を読んでおきましょう。なぜなら、本に乗っている情報は信憑性が高いからです。
それでは定番の2冊を紹介していきます。
おすすめ本1:ブログ飯
1冊目は、定番中の定番「ブログ飯」です。
メルカリで検索をかけても常に売り切れなので、人気ぶりが伺える1冊です。
内容は、ブログで稼ぐための論理を仕組みを初心者向けに解説しています。
ブログで稼ぐなら持っていて損はない1冊なので、ポチっておきましょう!
おすすめ本2:禁断の文章術
2冊目は、メンタリストDaiGoさんの書籍です。
ブログを始めるにあたり、文章は切っても切り離せないのでこちらもポチっておきましょう!
内容は文章で商品を売るための文章術や、共感を得るための方法を図解多めで解説しているのでかなり読みやすいです。
サクッと読んで、サクッと書籍代をブログで稼ぎましょ。
さいごに
日本でもトップクラスのブロガーのマナブさんやイケハヤさんは、軽く300万円ほどブログで稼いでいると言われています。
夢のあるブログ界ですが、もちろん大変なことや挫折することもありますよ。
少しでも面白そうだなと感じたら、まずは始めてみるといいですよ!失うものもないので。
以上です。ありがとうございました!
