今回はこのような疑問にお答えしていきます。
当ブログ【ディアゴログ】は2020年4月1日に4ヶ月を達成しました!

そこで今回は、ブログ開始4ヶ月目に到達したリアルなブロガーのPV数や収益をまとめていきたいと思います。
この記事がブログを始めて4ヶ月目にブロガーの方に、少しでも参考になれば嬉しいです!
当記事の信頼性

ブログ4ヶ月目のPV(アクセス)数はいかに…

さて、4ヶ月目のアクセス数は….
- 1,764PVでした!!
流入元の比率は
- SNS6割
- 検索エンジン4割
なので、もっと検索エンジンからの流入を増やしていきたいところです。
増やすためには、キーワード選定を今よりも意識してみます。
ブログ4ヶ月目の収益

皆さん大好き収益報告です。
4ヶ月目の収益は…
- 70円でした!!!
内訳は、
- Ad広告:70円
- ASP広告:0円
となっています。
僕はVOD特化サイトも運営していて6桁の収益を達成したことがあるのですが、VODは無料の訴求広告が多いので簡単に成約に繋がることがあるんです。
しかし、当ブログ【ディアゴログ】は無料系のジャンルをあまり扱っていないのと、PV数が少ないのでなかなか上手くいきません。
結構悲しいですね。辞めたくなりますが、時間が経てばそのうちボチボチ収益が発生することを祈ります。。
ブログ4ヶ月目に意識したこと

4ヶ月目で意識したことは以下です。
- 比較記事の導入
- アドセンスの導入
- 図解を作ってみた
- 始め方の記事に初挑戦
- 導入文、文末を少し変えた
- 信頼性を担保する画像を作った
上記については、以下の記事で詳しく書いているのでご覧くださいませ。

始めて導入した比較記事は以下になります!

テーマの比較記事で、競合チェックにかなり時間がかかりしばらくは比較記事を書くのはやめようかと思います。
ブログ5ヶ月目の目標

5ヶ月目の目標は以下の4つに設定します。
- 1,000円以上稼ぐ
- 3,000PV以上超える
- 比較記事を2本書く
- 収益記事を3本書く
数値はモチベーションに繋がるので、必ず結果を出したいねですね。
また、プログラミングスクールやSESの闇についても書いていきたいと思います。
さいごに
4ヶ月目の感想は、ブログは書けば書くほど文章が上達するな。と思いました。
論理的な文章を書くのが苦手だったのですが、少しずつコツを掴めているのかなと。
まだまだ結果は出ていませんが、とりあえず継続していきたいと思います。
それでは、5ヶ月目の運営報告でお会いしましょう!

