今回はこのような疑問にお答えしていきます。
当ブログ【ディアゴログ】は2020年5月1日に5ヶ月を達成しました!

そこで今回は、ブログ開始5ヶ月目に到達したリアルなブロガーのPV数や収益をまとめていきたいと思います。
この記事がブログを始めて5ヶ月目にブロガーの方に、少しでも参考になれば嬉しいです!
当記事の信頼性

Contents
ブログ5ヶ月目のPV(アクセス)数はいかに…

さて、5ヶ月目のアクセス数は….
- 1,724PVでした!!
流入元の比率は
- SNS 2割
- 検索エンジン8割
先月はSNSの比率の方が多かったので、しっかりとSEO検索を狙えた証拠だと思います!
とはいえ、まだまだアクセス数が少ないので、もっと記事を入れてアクセス数を増やしていきたいですね。
ブログ5ヶ月目の収益

皆さん大好き収益報告です。
5ヶ月目の収益は…
- 500円でした!!!
内訳は、
- Ad広告:200円
- ASP広告:300円
となっています。
先月と比較すると、7倍以上も収益がUPしているので目標は達成しています。とはいえ、まだまだ雑魚なのでもっと上をいきたいですね。
ASP広告は、以下の記事から2つほど成約が入っているので参考にしてみてくださいね!

ブログ5ヶ月目に意識したこと

5ヶ月目で意識したことは以下です。
- 比較記事の導入
- 評判・口コミ記事の導入
- ASPおすすめ記事の導入
- ブログ書き方記事の導入
- SES記事の導入
- 毎日更新
5ヶ月目は、毎日更新をしてみました!というのも、僕はリモートワークになったので、時間に融通が効くようになりました!リモート神!
そして、毎日更新の中で色々な記事にチャレンジしてみました。比較記事、評判、ハウツー記事といったものです。


その中でも特にSES記事に力を入れてみました。SES記事はIT業界の闇なので、コアな読者には刺さるのかなぁと思います。

ブログ5ヶ月目の目標

5ヶ月目の目標は以下の4つに設定します。
- 3,000円以上稼ぐ
- 5,000PV以上超える
- 退職代行記事を量産
- プログラミングスクール記事量産
3,000円以上稼ぐ
5ヶ月目はロングテール記事を量産したので今月は検索順位が上がって、ボチボチ読まれるのかなと思います。
読まれれば自然と成約にも繋がるのかなと。数打てば当たるみたいな奴ですね!
5,000PV以上を超える
これも先ほど同様、ロングテールKWを狙ったので少しづつアクセスが増えるのかな?と思います。
退職代行記事を量産
退職代行は競合が少なくて、単価も高めなので狙い目なのかなと思います。時代にも合っているので、波に乗れれば最高です。
ちなみにもうすでに書いているので、参考にしてみてくださいね!


プログラミングスクール記事を量産
外出自粛でプログラミングに挑戦する人もいると思うので、狙って書きたいと思います。単価も高いし無料お試しもあるのでガンガン稼げるのかな。
物は試しなので、色々やっていこうと思います!
さいごに
5ヶ月目の感想は、毎日更新は一度は経験するべきだなと思いました。
メリットは薄いのですが、ブログを書くスピードが格段に上がるのでおすすめです。
でも今はリモートワークのおかげで、毎日更新が出来ているので終わり次第、3日に1回ペースの更新になると思います。
まだまだ結果は出ていませんが、とりあえず継続していきたいと思います。
それでは、6ヶ月目の運営報告でお会いしましょう!


