ブログ

【なぜ?】ブログ書く理由を一般人である僕が論じてみた【コスパ神】

悩む人
悩む人
最近は副業ブームでブログを始める人が多いけど、なんで一般人がブログなんて書くのだろうか?

今回はこういった疑問をお持ちの方に向けた記事になります。

最近本当にブログを始める方が多いですよね。

ブログを書く理由はお金のため?それとも、なんとなく時代に合わせているから

この記事の執筆者である僕は、2018年12月に副業でブログを始めて現在に至ります。

そこで今回は、なぜブログを始めたのか?書いて得たものなどを会社員かつ一般寺である僕が書いていこうと思います。

当記事の信頼性

ブログはビジネスになります

よくある疑問として、
ブログは芸能人やアイドルがファンのために日記を書くものでは?

が挙げられますが、答えはNoです。

というのも、ブログは記事内で広告を挟むことで収益を上げられます。例を挙げると、今のyoutubeは再生中に広告が流れますよね?

それはブログでも同じことができるのです。それがクリックされたり、広告を通して商品が購入されると運営者のブロガーに収益が入ってきます。

ブログは誰でも始めることができるので、お金のために一般人の参入が増えつつありますよ!

【2020年】ブログで稼ぐ!広告収益で月5万を稼ぐ方法【無料公開】 今回はこういった疑問にお応えしていきます。 この記事を書いている僕は、ブログ歴が1年4ヶ月目でブログの背景や稼ぎ方のノウハ...
  • ブログはビジネス
  • アイドルや芸能人以外でも稼げる

一般人である僕がブログを書く理由

エンジニアとして働きつつ、副業でブログを書く僕の理由は以下の2つです。

  1. お金のため
  2. 不安定な時代だから

上記2つを順に解説していきます。

ブログ書く理由1:お金のため

僕はシンプルにお金のある生活に憧れがあったので、ブログを書き始めました。

僕の憧れ
  • 今より良い服を着たい
  • 外食を気にせずにしたい
  • 今よりいい場所に住みたい

と、人間の基本3原則の【衣食住】の質をあげるとどんな生活が待っているのかにも興味がありました。

上記3つの欲望を叶えるには、お金を稼ぐしか方法がないじゃなですか。

より、欲望を具体的に表すと

具体的な欲望
  • グッチの服を何枚も着たいし
  • 焼肉屋さんに毎週行きたいし
  • 都内のタワーマンションに住みたい

男性であれば一度はこういった生活に憧れを持つのではないですか?

なので僕は欲望に従い、お金を稼ぐためにブログを書き始めました。

ブログ書く理由2:不安定な時代だから

今の時代って以下のように不安定ですよね。

今の時代
  • 終身雇用崩壊
  • 大企業のリストラ祭り
  • 年金受け取れそうにない

これらって、一般人である我々にはどうしようもできないと思います。

なので、これからどうするかを考えた時に、個人で稼ぐことができれば上記の問題をすべて解決できると考えました。

個人で稼ぐスキルがあれば、40代〜50代になった時にリストラされても生き残れますよね。

ブログを書いて得たもの

なんか夢や希望をたくさん語りましたが、実際にこれまでに得たものを紹介します。

ブログで得たもの
  • お金
  • 文章力
  • ブログ仲間
  • タイピング力
  • マーケティング力

お金でいうと、年間130万円を稼ぎました。

それに併せて様々なスキルも身につけることができたので、ブログを続けて良かったです。

なので、ブログは自身のスキルアップに繋がり、市場価値も上がるツールであるともいえますよ!

運営者
運営者
転職にも有利になることもあるので、一石二鳥です

ブログに向いている人

1年間のブログを通して、ブログに向いている人の特徴を簡単にまとめてみました。

向いている人
  • コツコツ作業できる人
  • 誰かの為に動くのが好きな人
  • 月に1万以上でいいから副収入得たい人

基本的にブログは成果が出るまで時間がかかるので、コツコツと作業できる人に向いています。

年間の維持費もかなり安いので、無理なくブログを始められますよ。

WordPressブログの始め方を完全初心者向けに62枚の画像で解説!月5万稼ごう 今回はこういった疑問にお応えしていきます。 この記事を書いている僕は、WordPressを使ったブログを3つ開設した経験が...

ブログはリスクは0です

ブログを友人に勧めると、以下のような疑問をされることがあります。

  • 借金するのでは?
  • 身バレするのでは?

このような質問の回答は以下です。

  • 借金しない
  • 身バレしない

そもそもどこにもお金を借りないですし、マイナスになることなんてあり得ません。

また、ブログは僕のように匿名でも始められるので免許証を載せる等の行為をしない限り身バレをすることなんてまずありません。

なので、マジでリスクはゼロですよ( ・∇・)

運営者
運営者
ブログはどの副業よりも身バレ率が低いのが特徴です
ブログに必要なものを初心者にガチ解説【最低限で最高の結果を出す】 今回はこういった疑問にお応えしていきます。 ふむふむ、こんな道具も必要なのか。ほほう、これだけ揃えれば最低限始められるのか...

さいごに

一般人がブログ書くと、本業の他に副収入が得られて金銭的な余裕が得られます。そして、精神的な余裕にも繋がります。

他にもYoutubeやアルバイトといった選択肢もありますが、ブログは家に引き込まれますし、好きな時間に作業ができますよ!

1日1時間しか余裕がない方でもコツコツ積み上げれば資産になるので、コストパフォーマンスがかなりいい方だと思いませんか?

1日1時間の副業で稼ぐならネットで完結するものを選ぼう【月5万】 今回は、このようなお悩みをお持ちの方に向けた記事になります。 この記事を書いている僕は、現在会社員として働きつつ、ブログを...

最後までお付き合いいただき、ありがとうです🙇‍♂️