副業

【失敗談】副業でアフィリエイトを始めたら普通に絶望して泣いた

悩む人
悩む人
副業アフィリエイトの失敗談を知りたい。 これから副業でアフィリエイトを始めようと思っているけど失敗が怖い…。失敗したら借金とかするのかな…。怖くて動けないので、経験者のアドバイスを聞きたい。

今回はこういった疑問にお答えしていきます。

この記事を書いている僕は、副業でブログアフィリエイトを始めて1年が経過しました。

1年間で100万円以上稼ぎましたがかなりの失敗をして絶望をしてきたのでそれをお話ししていこうと思います。

当記事の信頼性

副業でアフィリエイトを始めてリアルな失敗談3つ

副業でアフィリエイトを始めて1年が経過し、リアルな失敗は以下の3つです。

  • 1:3ヶ月記事書いて収益5円だった
  • 2:広告貼っても稼げない
  • 3:時間が作れない

上記を1つずつ、解説していきます。

失敗談1:3ヶ月記事書いて収益5円だった

ブログを始めて3ヶ月目で、100記事ほど書いて収益が5円だった経験があります。

当時、どんなブログを書いていたかというと、

  • 昨日見たTVの話
  • 激辛焼きそばの文句
  • コンビニアイスが美味しかった話

といった、自己満足で自分が楽しければそれでいい記事を量産していました。

ブログを始めて1年が経過し、今なら分かるのですがこんな記事を書いていたらお金は稼げません。

詳しくは以下の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。

ブログ初心者の頃、100記事で5円だった理由【失敗から学べ】 この記事を書いている僕は、当ブログともう一つのブログを運営しており、そのもう一つのサイトから収益が発生しています。 9ヶ月...

 失敗からの学び

  • アフィリエイト広告を使うこと

アフィリエイト広告は、ブログで稼ぐ上で基本中の基本です。

僕はブログ6ヶ月目で、アフィリエイト広告を使い始めた結果、収益が5円→680,000円と増えました。

アフィリエイトは以下の3つのサービスに無料登録することで始められます。

今なら、もっと早く登録していればもっと稼げたのではないかと後悔しています(泣)

失敗談2:広告貼っても稼げない

アフィリエイト広告を理解して、記事内に広告を貼って1か月が経過しても、月に3,000円が限界でした。なぜなら、記事の内容にあった広告を貼っていなかったからですね。

例えば、

ニキビや肌荒れを直す方法に関する記事を書く

記事の途中でサプリメントの広告を貼る

上記の通りでして、記事の内容にマッチした広告を使いこなせていないのが原因でした。

読者からしたら、ニキビを治したいのにサプリメントの広告なんて貼られてても購入したいなんて思わないですよね。

失敗からの学び

  • 広告の選び方は大事

今の僕でしたら、ニキビに聞くクリームや肌荒れに聞くマスクの広告を貼って読者に購入してもらえるように記事を構築していきます。

今考えると、本当に無駄な広告を貼って勿体ない事をしたと思います。

失敗談3:時間が作れない

アフィリエイトと直接関係するかは分かりませんが、副業でアフィリエイトをする上で時間は非常に大事になります。

そして、ブログを始めたての頃は時間を作るのが大変でした。

  • 仕事が終わって帰宅するのが21時前後
  • ご飯食べて、風呂入ったら23時前後

こんな生活の中でブログなんて書けないので、全く更新することができませんでした。これではマズいと思い以下のことを実践しました。

  • 残業しない
  • 手を動かす
  • 早寝早起きを徹底

上記3つを徹底して守った結果、

  • 18時定時退社
  • 19時帰宅
  • 20時からブログ書く
  • 23時就寝、翌朝6時からブログ書く

を実践することができました。

失敗からの学び

  • 残業しないで、時間を作る

最初は生活リズムが合わなくて、辛いと感じますが人間は慣れれば何も感じなくなるので慣れるまで継続してみることです。

補足:失敗しても借金なんてしません【リスクゼロ】

ブログアフィリを始めて1年が経過して沢山の失敗をしてきました。

しかし、失ったものはたった1つだけです。それは

  • 540時間

だけです。具体的には、

  • 3時間ブログ書く→結果出ない→無駄な3時間過ごす

これを6か月ほど繰り返したので、

  • 3時間×1か月=90時間
  • 90時間×6か月=540時間

合計540時間を失いました。

ですが、この540時間の間に沢山ブログを書いて、お金が全然稼げませんでしたが

  • ライティングスキル
  • 広告運用スキル
  • キーワード選定スキル
  • マーケティングスキル
  • SEOスキル

を身に付けることができました。

そして、それが今につながってブログ収益になっています。

よく、失敗すると借金するんじゃないの?と言われるかもですが、断言します。借金なんてしませんよ。

もう一度言います。借金なんてしませんよ。

アフィリエイトは地味ですが、在宅で稼げますし、今の時代を生き抜くためのスキルが身に付くので始める価値はあると思いませんか?

とりあえず始めてみて、無理そうだったら他の事を始めればいいだけので。

アフィリエイトを始めるには、ブログを作る必要があるので、以下の記事を参考に作ってみてください。

WordPressブログの始め方を完全初心者向けに62枚の画像で解説!月5万稼ごう 今回はこういった疑問にお応えしていきます。 この記事を書いている僕は、WordPressを使ったブログを3つ開設した経験が...

さいごに

それでは今回の記事の内容をまとめます。

この記事のまとめ
  • 失敗談3つ
  • 1:3ヶ月記事書いて収益5円だった
  • 学び→広告を使おう
  • 2:広告貼っても稼げない
  • 学び→広告をしっかり選ぼう
  • 3:時間が作れない
  • 学び→残業しないで、時間を作る
  • 失敗しても時間しか失わない
  • 失敗しても借金なんてしない

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。

会社員におすすめな副業6つを給料の3倍以上稼いでる僕が解説 今回はこういったお悩みを解決する記事になります。 この記事を書いている僕は、現在IT企業でWebアプリを作る会社員として勤...