当記事を書いている僕は、副業でブログアフィリエイトを始めて1年以上が経過し、年間で150万円程稼ぎました。
その1年以上の経験のなかで、副業でアフィリエイトを行うメリットを掴みましたが、注意点も感じるようになりました。
当記事の信頼性

- 副業でアフィリエイトをやるメリット6つ
- 副業でアフィリエイトをやる注意点2つ
Contents
深い理由がなければ消去法でアフィリエイトを選ぶと良い

他の副業だと、
- アルバイト
- データ入力
がありますが、どれも労働時間に対する対価なので本業にのことを考えると、永遠に働き続けないといけないので疲れますよね。
その点ブログアフィリエイトであれば、一度記事を書いて検索エンジンに反映されれば
- 本業の間に収益発生
- 寝ている間に収益発生
- ご飯食べている間に収益発生
上記の通り、自分の分身が稼いでくれるので永遠に働き続ける必要がないです。
また、今求められている個人で生きる力がつくので無難な選択だと言い切れます。しかし、やりたいことがあるのに無理ブログを選ぶ必要なしですよ。
特にやりたい副業がなければ、アフィリエイトをおすすめします。

副業アフィリエイトのメリット6つを1年の経験を基に解説

1年間の副業アフィリエイトを経験して感じたメリットは以下の5つです。
- メリット1:本業の給料を超える
- メリット2:スキマ時間に作業できる
- メリット3:個人で生きるスキルが身に付く
- メリット4:寝てる間にお金を稼げる
- メリット5:転職にも有利になる
- メリット6:普通に楽しい
上記を1つずつ解説していきます。
メリット1:本業の給料を超える
これは最大のメリットです。
アルバイトやデータ入力は月5万円が限界だと思いますが、アフィリエイトの場合僕は最大月に68万円稼いだことがあります。
お金に少し余裕があると、
- いい服が着れる
- 今より良い家に住める
- 外食を気にせずにできる
上記のような今よりもより質の高い生活を送ることができます。
余談ですが、ブログで稼いでるというと、「頭が良い」とも言われますよ。

メリット2:スキマ時間に作業できる
他の副業だと決まった時間に作業をしないといけないことが多いですが、アフィリエイトの場合
- 通勤時間
- お昼休憩
- 土日の暇な時間
上記のように、自分の好きな時に作業できるので隙間時間も無駄になりません。
また、違う考え方をすると
メリット3:個人で生きるスキルが身に付く

今求められているスキルである
- 発信力
- プログラミング
- Webマーケティング
生活上で役立つスキル
- 文章力
- PCスキル全般
- 商品を売る文章力→営業マンとか
を身につけつつ、お金を稼ぐこともできるので一石二鳥です。
メリット4:寝てる間にお金を稼げる
普通の副業は働いてる時間しかお金は稼げませんが、アフィリエイトはネット上に自分の書いた記事が公開されるので、24時間365日の間、誰でもみることができます。
つまり、自分が寝ている間に、収益が発生するなんてこともあります。
自分が社長で記事が社員と考えればイメージが湧きやすいかと。1度仕組みづくりをすれば、手を動かし続けることはないですよ。
メリット5:転職にも有利になる
これは2020年1月に転職しようとした僕が実際に肌感覚で感じたことを書きます
ブログを始める前に、就職面接をいくつか受けたのですがブログを始めて1年が経過した今、面接官(社長)の受けが良かったです。
- SEOの知識がある
- WordPressがいじれる
- セールスライティングができる
- アフィリエイト広告の知識がある
転職する業界にもよりますが、IT系の企業であれば確実に印象は良くなるかと思います。
その会社の社長曰く、
メリット6:普通に楽しい
個人的な感想で申し訳ないですがブログって楽しいです。
書いた記事が誰かに読まれ、良い記事だったらお金という対価を貰える。
記事が読まれなかったら、試行錯誤して読まれるようにする。読まれる記事にする過程も楽しいですよ。
試行錯誤をするのが好きな人にも向いているかと思います。

副業アフィリエイトの注意点

副業でアフィリエイトを行う上での注意点は以下です。
- デメリットも知っておこう
- アフィリエイトをしっかり理解しよう
上記を1つずつ解説していきます。
注意点1:デメリットも知っておこう
やはり、メリットがあればデメリットも存在します。
とはいえ、この記事を読んでいる読者さんはメリットのみを知りたいか、デメリットは既に整理している方が大半かと思います。
まだデメリットを整理していない方は、

の記事で解説していますので、読んでみてください。
注意点2:アフィリエイトをしっかり理解しよう
メリットは分かったから、アフィリエイトを始めようかなぁ。。という方はしっかりとアフィリエイトについて知識を身に付けておくべきです。
アフィリエイトへの知識を身に付けておかないと、100記事書いて収益5円だった頃の僕になる可能性もあるので以下の記事で軽く知識を身に付けておきましょう。

副業でアフィリエイトを始める手順
副業でブログを始める手順は以下の通りです。
- 1:ブログ開設
- 2:ASP無料登録
- 3:アフィリエイト開始
なのでまずは、ブログを開設することから始めましょう!
5ステップに沿って開設するだけので、難しくないはずです。

さいごに
副業でアフィリエイトを行うのはかなり多くのメリットがあります。しかし、その反対にデメリットも押さえておかないといつか嫌な目に会うかもしれませんね。
そうならない為にも普段から少しずつ意識してみるといいかもしれません。
それでは、当記事の内容をまとめます。
- メリット1:本業の給料を超える
- メリット2:スキマ時間に作業できる
- メリット3:個人で生きるスキルが身に付く
- メリット4:寝てる間にお金を稼げる
- メリット5:転職にも有利になる
- メリット6:普通に楽しい
- 1:デメリットも知っておこう
- 2:アフィリエイトをしっかり理解しよう
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
